猫もプチプチが大好きだった!
梱包で使われる緩衝材のプチプチ。 子供の頃にプチプチを潰すのにハマった人も多いはず。 今回はプチプチを猫に与え、どんな反応をするのか試してみました。 用意したのはサイズ違いや色違いのプチプチ4種。 最初は小さいプチプチか…
梱包で使われる緩衝材のプチプチ。 子供の頃にプチプチを潰すのにハマった人も多いはず。 今回はプチプチを猫に与え、どんな反応をするのか試してみました。 用意したのはサイズ違いや色違いのプチプチ4種。 最初は小さいプチプチか…
まっしろふわふわなポムさん。ちょっと苦手なお風呂に入ります。静かに抵抗しながらも、大きく暴れることはないお利口さん。飼い主さんの優しいシャワーで洗体は進み、まっしろな体が、ホイップ状のモコモコ泡に包まれていきます。もはや…
動画開始早々、カーペットの上でごろ~んとお腹丸出しで寝てる白猫のぽてとちゃん。 飼い主さんがいる時はこんな感じで警戒心ゼロでゴロゴロしてるのですが、飼い主さんがいない時はどんな感じなのか?と撮影した動画です。 まず不在時…
部屋の奥にいるのは美人さんなお顔の猫ちゃん。段ボールの横からゆっくりとこちらへ歩いてくるのですが、その足の運び方がなんとも慎重。そろりと足音を立てないように静かに向かってくる猫ちゃんですが、その目はご主人様をじっと見つめ…
家族団らんの食卓で、ペットの猫の見ているところはおかずだけ!周りに何人も家族がいるのに、見つからないように堂々と!コソコソと盗み食いをしようとします。ご主人の膝の上からテーブルの上に乗り出し、一生懸命におかずを取ろうと手…
何に興味を持ったのか、バスタブの淵を恐る恐る歩きながら、お湯の入っていない湯船の底を触ろうとする子猫。お湯が入っている湯船ならお湯に興味を持ったと思うのですが、なぜか何もない湯船の底に興味を持ったようです。怯えながら底の…
私たち人間でも夫婦喧嘩はつきものです。これは猫の世界でもそうです。 夫猫のわたげは嫁猫のつみれに甘えたいようですが、つみれは相手をする気分ではない様子。にもかかわらずわたげはつみれの後を追いかけスキンシップを求めます。1…
動かない猫に興味を持って、優しく、そしてちょっと怯えながら猫手で触ってみる!何の反応もないので不思議がっていると、突然!ゴロゴロと動かない猫が寝返りを打つように動き出します。「何やっているの?」「どうしちゃったの?」と、…
猫の豆大福ちゃんは、豆大福のような毛色をしています。白地に黒のぽちぽちがあって、本当に豆大福のようです。飼い主さん、ネーミングセンスがありますね。 食べものの豆大福はおいしいですが、食べる前に猫の豆大福ちゃんと並べてみま…
猫ちゃんは非常に可愛らしい姿で癒やされることが多いのですが、時に忘れていた野生を取り戻した行動を取るので驚きです。たまに野性的な素早さを持って虫を猫パンチで取ってきたりすることもありますが、今回の動画ではカメムシを取って…
生まれたばかりの鳥って、最初に見たものを親だと認識するそうですね。 ヒヨコも例に漏れずそうなのですが、今回はそんな中でも「猫」を親と勘違いしているヒヨコの動画です。 猫をお母さんだと思ってついていったり甘えたりするヒヨコ…
爪とぎをしたばかりの猫・ボス吉。 普段なら爪をひっかけてうまく扉を開けられるのでしょうが、爪切り後なのでうまく扉を開けることができません。何度も何度も挑戦します。 根性がある猫です。なかなか扉を開けられないけれど諦めませ…
猫を飼っている人は、ソファーや柱はどを爪とぎに使われてしまい、ボロボロになって困った経験がありませんか。猫には爪とぎが欠かせないので、爪とぎを禁止させることは難しいです。 そこで使いたいものが爪とぎ用のグッズです。 この…
飼い主は常に家の中にいるとは限らず、外出することもあります。 そして、その時間がかなり長いと猫はどういう気持ちになるのか?飼い主が帰宅したときにはどういう反応するするのか?というのは気になるでしょう。 動画では、1日ずっ…
お魚をあげると喜ぶ猫っていますよね。この動画に登場する「ちょり」も魚が気になる様子です。 飼い主さんの晩酌タイム。今日のおつまみはサーモンです。 ちょりはサーモンが気になる様子ですが、近づくと飼い主さんに怒られてしまいま…
二匹の猫が寝ています。この二匹の猫は色違いですので、兄弟姉妹ではなさそうです。そして、猫用のベッドの上で、黒系の猫が尻尾を振っています。ただし、そばで寝ているのは茶系の仰向けの猫になります。仰向けの猫の顔に黒系の猫のしっ…
七匹の子猫が、簡易テーブルに横に並んでいます。ちゃんと整列をしていて、静かに座っています。飼い主の方でしょうか。小物を取り出して、竿を操ります。すると子猫たちの顔がそれぞれにそのおもちゃを目掛けて首だけが移動します。何か…
配送業者がドアにある郵便受けに入れようとすると執拗に手を出して邪魔をするため、さすがにこれはいくらなんでもやりすぎです。それにしても猫は学習能力があるせいかこのような器用なことはうまく、どうしても中に入れさせないようにす…
狭くて人通りが多いレストランの床でのんきに寝ている猫の動画で、その近くを通る人が多いですが無視されてしまって寂しいようです。猫はこのような場所に居心地が良いのか手足を伸ばして深呼吸をするなどリラックスした様子で、人の動き…
大きな鰹の切り身を買ってきました。猫はそれに興味津々で、パックの上から弄っています。パックから切り身を出しテーブルの上に置くと、猫は今にもかぶりつきそうなほど身を乗り出してそれを凝視しています。少し口を開けて見つめている…
病院で診察を受けて来た飼い猫のリキちゃん。 診察中はシャーっと威嚇したり、病院内のキャットタワーに乗ってても尻尾を振って落ち着かないご様子。 キャリーバックからちょっと顔を出しながら自宅へと連れ帰られるリキちゃん。 病院…
僕らは、とてもおとなしい猫です。いつも飼い主に遊ばれています。それはわかっていることです。めちゃめちゃいじられてます。僕らの手の上に果物とかをのっけられて観察されています。みかんをピラミッド状にどんどん積まれていって、ど…
猫とザリガニが対峙しています。ザリガニは、終始両手を振り上げて威嚇しています。そんなザリガニに対し、猫は興味を示すものの本気でザリガニと戦おうとは思っていないようです。じっと見つめ、時折ザリガニの匂いを嗅いだり触れようと…
ペットに付けた名前は色々と個性が出るものですが、実際に名前を呼んでみると飼い主の方へ来ることもあり、その姿に癒やされたりもします。犬などはよく忠実なので名前を呼ぶと来てくれるイメージがありますが、反対に猫は気まぐれであり…
今回は犬用おもちゃで猫は遊べるのか?と実験してみた動画です。 遊び相手となってくれるのは飼い猫のティガー・ロビン・ニックの三匹。 犬用おもちゃを取り出すと、すぐに反応する猫ちゃん達。 この時点では犬用おもちゃで遊ぶという…
犬と違ってフリーダムな性格をしているのが猫ちゃんですが、特に夜中などにモゾモゾしたり歩き回ったりすることは多いそうです。今回の動画では飼い主が寝ている時に子猫ちゃんが何をしているのかを観察する内容となっていますが、やはり…
猫ちゃんを多頭飼いしてるご家庭で起きた悲劇です。 新居に引っ越したばかりだというのに、寝室の床がかじられちゃいました。 飼ってる猫ちゃんが一匹だけなら誰の仕業かすぐわかりますけど、多頭飼いだと現場をみていないとわかりませ…
あれ?普通に遊んでいると思っていたら、猫さんどうしたの!? 飼い主さんがただいつも通り、猫さんに目をやると・・・まぁびっくり! え?wなんでこんなことしちゃってるのwびっくりwwでもやっぱりかわいい! そんな猫さんの面白…
日本の猫は魚が好きだといわれています。たい焼きは魚の形。猫にたい焼きのおもちゃを与えたら喜んでくれそうです。 では、小さい猫のたまちゃんにたい焼きのおもちゃを与えてみましょう。 最初は警戒していたたまちゃん。でも、次第に…
猫のための給水器を購入しました。この給水器は滝のように水が流れ出ます。5Lも入るのでたっぷり水が飲めます。 では、どんな反応をするのでしょうか。 流れる水に興味を示したのはロビンです。これまで見たことがないものにちょっと…
最近のコメント